スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年01月26日

KWA製 MP9 TAN

どうもこんばんは、坂東エイドです。

ダークタワー観に行こかな。

年明け初のレビューですな。


KWA製 MP9 TANです。



実銃はステアー社のTMPを元にB&T社が開発したサブマシンガンです。
KWA製はKSC製と違いシステム7になっております。





刻印はこんな感じです…見にくい…
SWISS MADE刻印の上にはMADE IN TAIWANのシールが貼ってありました…


トリガーの動きはステアーAUGっぽいです。
マニュアルセフティはなくグロックっぽいトリガーセフティがついています。
トリガーフィーリングは正直微妙です…重いし…


グリップにはパックマイヤーのグロック用グローブスグリップをつけています。


ショートマガジンをつけるとこんな感じです。



ストックを外せば、よりコンパクトになりそうです。

取り回しはかなりいいですね。
マガジンの注入バルブが海外仕様なので変更したほうがいいかもしれません。
シリンダーのリターンスプリングの固定やボルトストップの研磨などの作業が必要です。
いいところより悪いところのほうが多そうなモデルですが、システム7なのでそれだけでも買う価値はあると思います。
意外とかぶらないので他人とちょっと違うものが欲しい方におススメです。

それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
  


Posted by 坂東エイド  at 22:34Comments(0)ガスガン