2018年11月26日
5.11Tactical製 CAMS2.0 ダッフルバッグ
どうもこんばんは、坂東エイドです。
久しぶりすぎて書き方がわからぬ......
こういう感じのアイテムは初めてですね。

5.11Tactical製 CAMS2.0 ダッフルバッグです。



5.11Tactical製のとにかくデカイダッフルバッグです。
具体的なサイズとかは色々なショップの紹介欄に書いているので、入れれるものを入れていく感じです。

上部のDocument pocketにはA4サイズのクリアファイルが入りません。
B5とかその辺なら入りそうです。

側面に3つ並んでるサイドポケットにはグロックが余裕で入りました。
大体のハンドガンなら入ると思います。

さらにその内側にポケットがあり、キャリハンなんかを外せば通常のM4も入ります。

逆側面に2つ並んでるサイドポケットは先程よりも大きく、ハンドガン2丁入れた状態のソフトケースごと収納できました。

メインコンパートメントはこんな感じ。
ベルクロで固定する仕切りがついているので、

自由に収納スペースを確保できます。

内側にはmolleが縫いつけています。

棒のようなものはこのように内側につっかえさせることでバッグの形状を保持できます。

この状態でバッグ本体を立てることが可能です。

とりあえずAR×2、ベスト×2、ヘルメット、ニーパッドetc.....まだまだ余裕ですな。

また底部にもコンパートメントがあり、長物を収納可能です。


底部コンパートメントは余裕があるので、ちょっとしたナイロンガンケースならそのまま入ります。

もちろんバンドで固定できます。

キャスターはこんな感じ。
とにかくデカイので量にもよりますが、装備なら3人分ぐらいは余裕だと思います。
とは言えそれを入れた状態だと恐ろしい重量になりそうですが.......
というか人間も入るかもしれませんね........
1人でサバゲー遠征とかで使用するには大きいかもしれません。
5.11Tacticalからサイズは若干小さくなりますがSOMS2.0やミッションレディ2.0なんかも出ていますので、そちらもおすすめです。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
久しぶりすぎて書き方がわからぬ......
こういう感じのアイテムは初めてですね。

5.11Tactical製 CAMS2.0 ダッフルバッグです。



5.11Tactical製のとにかくデカイダッフルバッグです。
具体的なサイズとかは色々なショップの紹介欄に書いているので、入れれるものを入れていく感じです。

上部のDocument pocketにはA4サイズのクリアファイルが入りません。
B5とかその辺なら入りそうです。

側面に3つ並んでるサイドポケットにはグロックが余裕で入りました。
大体のハンドガンなら入ると思います。

さらにその内側にポケットがあり、キャリハンなんかを外せば通常のM4も入ります。

逆側面に2つ並んでるサイドポケットは先程よりも大きく、ハンドガン2丁入れた状態のソフトケースごと収納できました。

メインコンパートメントはこんな感じ。
ベルクロで固定する仕切りがついているので、

自由に収納スペースを確保できます。

内側にはmolleが縫いつけています。

棒のようなものはこのように内側につっかえさせることでバッグの形状を保持できます。

この状態でバッグ本体を立てることが可能です。

とりあえずAR×2、ベスト×2、ヘルメット、ニーパッドetc.....まだまだ余裕ですな。

また底部にもコンパートメントがあり、長物を収納可能です。


底部コンパートメントは余裕があるので、ちょっとしたナイロンガンケースならそのまま入ります。

もちろんバンドで固定できます。

キャスターはこんな感じ。
とにかくデカイので量にもよりますが、装備なら3人分ぐらいは余裕だと思います。
とは言えそれを入れた状態だと恐ろしい重量になりそうですが.......
というか人間も入るかもしれませんね........
1人でサバゲー遠征とかで使用するには大きいかもしれません。
5.11Tacticalからサイズは若干小さくなりますがSOMS2.0やミッションレディ2.0なんかも出ていますので、そちらもおすすめです。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……