スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年01月13日

KSC製 Mega MKM CQB

どうもこんばんは、坂東エイドです。

マイル22見に行きたいな

本日はKSC福袋の中身レビュー2発目です。


KSC製 Mega MKM CQBです。



元銃はMegaアームズ社のレシーバー、ハンドガードを搭載したモデルです。
カスタムレシーバーに専用のハンドガードがかっこいいですな。




レシーバー刻印はこんな感じ



JASG刻印はロアレシーバー左側面トリガー上部に
KSC刻印はボルトキャリア裏側にあります。


カスタムトリガー、トリガーガードがカッコイイですね。


グリップはこんな感じ


マグウェル前部分はこんな感じ


ガスブロックも再現されています。
スプリングが見えますが、ガスピストン式を再現してるんですかね。


気になったのがマガジン右側面のKSC刻印ですね
明らかに切削後にいれられた刻印っぽい.....
これKWA製のマガジンには同じ部分に"MANUFACTURED IN TAIWAN"の刻印があるんですよ.....
わざわざ消してからいれた刻印っぽいです。
やるにしてももう少し綺麗にできませんかね.....

季節的には使いづらいかもしれませんが、MEGAアームズ刻印がカッコイイのでお座敷の方にもおすすめです。

それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……




  


Posted by 坂東エイド  at 23:34Comments(0)ガスガン