スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年04月20日

東京マルイ製 センチネルナイン レオンモデル

どうもこんばんは、坂東エイドです。

タヌキとキツネのドーナツ売り切れやった.....

久々のマルイレビューです。


東京マルイ製 センチネルナイン レオンモデルです。



出た当初はゲーム本編未登場でしたが映画ヴェンデッタにてレオンが使用していたモデルです。



刻印はこんな感じ
DSOメダリオンが綺麗ですな


他のマルイP226モデルと違いチャンバー刻印はありません。



マルイ刻印、ASGK刻印はフレームにあります。
ASGK刻印の隣にはシリアルナンバーが刻印されています。


スライドストップは内部の金属製ブリーチに引っ掛かるのでノッチが削れることはないです。



他のP226モデルと異なるストレートグリップ&ビーバーテイル。
右手での握り心地は非常にいいですね。
ただ、左手で握る際はDSOメダリオンやサムレスト、スクエアタイプマガジンキャッチが出っ張って非常に握り心地が悪いので右利き用のグリップです。


ビーバーテイル一体型グリップがフレーム後部まで覆う面白い構造。


Bトリガーと表記されていたストレートタイプトリガー。
シングルアクション時の感触がいいですな。


前述したスクエアタイプマガジンキャッチ。


ストライクハイダーっぽい何か。


取り外し可能ですが、サイレンサー等が付けれる訳ではないようです。


試しに付けてみましたが、


ネジのピッチが異なるためか、途中までしか入らないですね。
バレルはプラなのであまり無理はしない方がいいかと.....


デルタハンマーは外部からのアクセスはしづらいですが、ハンマーの速度は上がっているようです。




蓄光サイトはこんな感じ。



たまたま手に入ったので今更ながらレビューしてみました。
スライドの塗装が剥げやすいのでサバゲーで使用する場合確実に剥げると思います。
とは言え、レオンモデルが欲しい方にはおすすめです。

それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……  


Posted by 坂東エイド  at 22:45Comments(0)ガスガンバイオハザード