2016年12月24日

The Division サバゲー装備 その1

どうもこんばんは、坂東エイドです。

ローグワンが思ったより面白かったです。

今回から何度かに分けてThe Division風のサバゲー装備の紹介をしていきたいと思います。

The Division サバゲー装備 その1
Tom Clancy's The Division 3-D printed ISAC Beaconです。


The Division サバゲー装備 その1
The Division サバゲー装備 その1
Tom Clancy's The Divisionでエージェントが肩に付けているヤツですね。
これはetsyというサイトで販売している個人製作のオブジェです。
ttps://www.etsy.com/jp/listing/274764114/tom-clancys-the-division-3-d-printed?ref=market
(URL前にhを付けてください。)

The Division サバゲー装備 その1
裏側にはベルクロのバンドが付いており、molleに取り付けることが可能となっております。

The Division サバゲー装備 その1
アンテナ上部は軟質素材となっております。

The Division サバゲー装備 その1
アンテナ下部は硬質素材ですが強度は……どうなんですかね。
まぁ被弾しなければ大丈夫だと思います……多分…

The Division サバゲー装備 その1
The Division サバゲー装備 その1
このあたりのモールドは海外製のためかなんとも言えない感じですね……

The Division サバゲー装備 その1
本体の四隅はプラスネジで固定されており、これらを取り外すことで分解、バッテリー交換等が可能となっております。

The Division サバゲー装備 その1
The Division サバゲー装備 その1
こんな感じで点灯させることができます。
ちなみに少し値段は上がりますがオプションで点灯カラーをオレンジ⇔レッドの切り替えを可能にすることもできます。

The Division サバゲー装備 その1
スイッチは本体側面にスライドさせるタイプが付いております。

今回、この商品は輸入代行業者をはさんで購入しました。
注文してから手元に届くまで約3週間ほどでした。
装備としての実用性は皆無ですが、こういうところのこだわりにはお金をかけてもいいという方にはおすすめです。

それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……  






同じカテゴリー(装備)の記事画像
田村装備開発製 LWPC (light weight Plate carrier)
5.11Tactical製 CAMS2.0 ダッフルバッグ
BLACKHAWK!製 Omnivore MultiFit Holster X300type
G-CODE製 Soft Shell Scorpion Mag Carrier
ARES GEAR製 Ranger Belt & Aegis Belt ベルト 比較
Blade-Tech製 GMタックライトホルスター Tek-Lok
同じカテゴリー(装備)の記事
 田村装備開発製 LWPC (light weight Plate carrier) (2020-07-05 21:30)
 5.11Tactical製 CAMS2.0 ダッフルバッグ (2018-11-26 23:49)
 BLACKHAWK!製 Omnivore MultiFit Holster X300type (2018-07-08 23:00)
 G-CODE製 Soft Shell Scorpion Mag Carrier (2017-05-08 00:12)
 ARES GEAR製 Ranger Belt & Aegis Belt ベルト 比較 (2017-04-15 22:23)
 Blade-Tech製 GMタックライトホルスター Tek-Lok (2017-03-25 23:43)

Posted by 坂東エイド  at 23:37 │Comments(0)装備The Division

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。