2016年12月28日
The Division サバゲー装備 その2
どうもこんばんは、坂東エイドです。
バイオハザード ザ ファイナルはなんか微妙でした…
さて、第二回The Division風のサバゲー装備の紹介をしていきたいと思います。

Tom Clancy's the Division agent Ascender unit propです。


Tom Clancy's The Divisionでエージェントが胸に付けているヤツですね。
前回同様、etsyというサイトで販売している個人製作のオブジェです。
塗装は表側だけですね。
ttps://www.etsy.com/jp/listing/385631486/tom-clancys-the-division-agent-ascender?ref=shop_home_active_9
(URL前にhを付けてください。)


裏面のループにベルクロテープを通して装備類に固定します。


この辺の塗装は海外製特有のワイルドさが出ていますね……
オプションで両面塗装もありましたが、見えないから(このクオリティなら)表側だけでいいや……
やはり装備としての実用性は一切ありませんが、懲り性の方にはオススメですね。
代行業者に頼んだ上に円相場にも依存しますが、私がこれを買ったときは前回紹介したビーコンと合わせて14000円+送料1200円でしたね。
こうした個人製作のものの相場はイマイチわからないのですが、この値段ですむなら許容範囲かと思いました。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
バイオハザード ザ ファイナルはなんか微妙でした…
さて、第二回The Division風のサバゲー装備の紹介をしていきたいと思います。

Tom Clancy's the Division agent Ascender unit propです。


Tom Clancy's The Divisionでエージェントが胸に付けているヤツですね。
前回同様、etsyというサイトで販売している個人製作のオブジェです。
塗装は表側だけですね。
ttps://www.etsy.com/jp/listing/385631486/tom-clancys-the-division-agent-ascender?ref=shop_home_active_9
(URL前にhを付けてください。)


裏面のループにベルクロテープを通して装備類に固定します。


この辺の塗装は海外製特有のワイルドさが出ていますね……
オプションで両面塗装もありましたが、見えないから(このクオリティなら)表側だけでいいや……
やはり装備としての実用性は一切ありませんが、懲り性の方にはオススメですね。
代行業者に頼んだ上に円相場にも依存しますが、私がこれを買ったときは前回紹介したビーコンと合わせて14000円+送料1200円でしたね。
こうした個人製作のものの相場はイマイチわからないのですが、この値段ですむなら許容範囲かと思いました。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
田村装備開発製 LWPC (light weight Plate carrier)
5.11Tactical製 CAMS2.0 ダッフルバッグ
BLACKHAWK!製 Omnivore MultiFit Holster X300type
G-CODE製 Soft Shell Scorpion Mag Carrier
ARES GEAR製 Ranger Belt & Aegis Belt ベルト 比較
Blade-Tech製 GMタックライトホルスター Tek-Lok
5.11Tactical製 CAMS2.0 ダッフルバッグ
BLACKHAWK!製 Omnivore MultiFit Holster X300type
G-CODE製 Soft Shell Scorpion Mag Carrier
ARES GEAR製 Ranger Belt & Aegis Belt ベルト 比較
Blade-Tech製 GMタックライトホルスター Tek-Lok