2017年01月14日
SpetzGear製 Kydex Belt-Loop Holster
どうもこんばんは、坂東エイドです。
鍋が美味くなってきました。
今回から何度かに分けてマルイ製グロック17に対応したホルスターをレビューしていきたいと思います。

SpetzGear製 Kydex Belt-Loop Holsterです。


SpetzGear Tactical Systems社のシルエットホルスターですね。
同社代表のヴァリエリー・ヤルマコフ氏がRaven Concealment製のホルスターの納期が長すぎて待つのが嫌だったので、自分で作ってみたのが始まりだとかなんとか……
本品は同社がマルイ製グロックに合わせて作ったもので、ぴったりフィットしました。

トリガー部のテンションは最初かなり固くドローしにくかったのですが、使っているうちにホルスター本体が慣れてきました。

通常のカイデックスホルスターよりも厚めの材質が使われており、強度や剛性は非常に高いそうです。
ただ、グロックのシルエット上どうしてもベルトループよりも内側に張り出しているので、ハードタイプのベルトを通すときはかなり苦労しました。

最近はベルトループに通すのではなくループ自体を取り外してベルトにつけ直したほうが楽だと気付きました。

バレル側はこんな感じです。

ループ幅はこんな感じです。
実際サバゲー等で使ったこともあるのですが、保持力は問題なく、ドローも使っているうちに慣れてきたので使いやすいですね。
ただ、ホルスターのシルエットがかなり内側に張り出しているので、慣れていないと違和感があるかもしれません。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
鍋が美味くなってきました。
今回から何度かに分けてマルイ製グロック17に対応したホルスターをレビューしていきたいと思います。

SpetzGear製 Kydex Belt-Loop Holsterです。


SpetzGear Tactical Systems社のシルエットホルスターですね。
同社代表のヴァリエリー・ヤルマコフ氏がRaven Concealment製のホルスターの納期が長すぎて待つのが嫌だったので、自分で作ってみたのが始まりだとかなんとか……
本品は同社がマルイ製グロックに合わせて作ったもので、ぴったりフィットしました。

トリガー部のテンションは最初かなり固くドローしにくかったのですが、使っているうちにホルスター本体が慣れてきました。

通常のカイデックスホルスターよりも厚めの材質が使われており、強度や剛性は非常に高いそうです。
ただ、グロックのシルエット上どうしてもベルトループよりも内側に張り出しているので、ハードタイプのベルトを通すときはかなり苦労しました。

最近はベルトループに通すのではなくループ自体を取り外してベルトにつけ直したほうが楽だと気付きました。

バレル側はこんな感じです。

ループ幅はこんな感じです。
実際サバゲー等で使ったこともあるのですが、保持力は問題なく、ドローも使っているうちに慣れてきたので使いやすいですね。
ただ、ホルスターのシルエットがかなり内側に張り出しているので、慣れていないと違和感があるかもしれません。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
2017年4月13日ヤフオクに出品しました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r187315532
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r187315532
田村装備開発製 LWPC (light weight Plate carrier)
5.11Tactical製 CAMS2.0 ダッフルバッグ
BLACKHAWK!製 Omnivore MultiFit Holster X300type
G-CODE製 Soft Shell Scorpion Mag Carrier
ARES GEAR製 Ranger Belt & Aegis Belt ベルト 比較
Blade-Tech製 GMタックライトホルスター Tek-Lok
5.11Tactical製 CAMS2.0 ダッフルバッグ
BLACKHAWK!製 Omnivore MultiFit Holster X300type
G-CODE製 Soft Shell Scorpion Mag Carrier
ARES GEAR製 Ranger Belt & Aegis Belt ベルト 比較
Blade-Tech製 GMタックライトホルスター Tek-Lok