2017年02月19日
タナカ製 Browning Hi-Power 中華民国刻印 HW
どうもこんばんは、坂東エイドです。
スマブラDXって結構高く売れるんですね。
本日は刻印が珍しいモデルを紹介したいと思います。

タナカ製 Browning Hi-Power 中華民国刻印 HWです。


元銃は有名なブローニング ハイパワーですね。
本モデルは第二次大戦時、中国国民党(台湾政府)がカナダのイングリス社に発注し生産された
カナディアン・チャイニーズと呼ばれるモデルだそうです。

この漢字表記は雰囲気があっていいですね。

本体右側面とチャンパー刻印は割と普通です。
フレーム右側にタナカ刻印が入っています。

リアサイトは調整可能なタンジェントサイトとなっております。

このサイト最大までいじるとここまで角度が付きます。
弾とどかんだろ……

ハイパワーってトリガーのせいかダブルアクションっぽく見えたり見えなかったり…

スライドストップの切り欠きは補強がされていません。
削れ放題ですな。

タナカのハイパワーはシアーバーが簡単に破損して使い物にならなくなるため戦民思想製のジュラアームを組み込みました。

ハイパワー特有の安全対策としてマガジンセフティも再現されています。

グリップ背面下部にはストックを取り付ける切り欠きがあります。

セフティはこんな感じです。

フィールドストリッピングの際はセレーション前にある切り欠きにセフティを引っかけます。
性能に関しては正直サバゲーで使うのには無理があると思われます。
そもそも負荷のかかるシアーバーの材質が脆すぎて他社の強化パーツに頼らないといけないのは論外です。
また、マガジンセフティによりハンマーダウンがやりづらいですね。
とはいえ、珍しい刻印や装備類にこだわりたい人にはおススメです。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
スマブラDXって結構高く売れるんですね。
本日は刻印が珍しいモデルを紹介したいと思います。

タナカ製 Browning Hi-Power 中華民国刻印 HWです。


元銃は有名なブローニング ハイパワーですね。
本モデルは第二次大戦時、中国国民党(台湾政府)がカナダのイングリス社に発注し生産された
カナディアン・チャイニーズと呼ばれるモデルだそうです。

この漢字表記は雰囲気があっていいですね。

本体右側面とチャンパー刻印は割と普通です。
フレーム右側にタナカ刻印が入っています。

リアサイトは調整可能なタンジェントサイトとなっております。

このサイト最大までいじるとここまで角度が付きます。
弾とどかんだろ……

ハイパワーってトリガーのせいかダブルアクションっぽく見えたり見えなかったり…

スライドストップの切り欠きは補強がされていません。
削れ放題ですな。

タナカのハイパワーはシアーバーが簡単に破損して使い物にならなくなるため戦民思想製のジュラアームを組み込みました。

ハイパワー特有の安全対策としてマガジンセフティも再現されています。

グリップ背面下部にはストックを取り付ける切り欠きがあります。

セフティはこんな感じです。

フィールドストリッピングの際はセレーション前にある切り欠きにセフティを引っかけます。
性能に関しては正直サバゲーで使うのには無理があると思われます。
そもそも負荷のかかるシアーバーの材質が脆すぎて他社の強化パーツに頼らないといけないのは論外です。
また、マガジンセフティによりハンマーダウンがやりづらいですね。
とはいえ、珍しい刻印や装備類にこだわりたい人にはおススメです。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
2017年4月13日ヤフオクに出品しました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n208617634
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n208617634
G&G製 SMC9
APS製 STI/TTI John Wick3 コンバットマスターピストル
G&G製 GTP9 JPver.
東京マルイ製 ライトニングホーク .50AE 10インチ マグナポートカスタム
S&T製 AG36 スタンドアローンカスタム
東京マルイ製 センチネルナイン レオンモデル
APS製 STI/TTI John Wick3 コンバットマスターピストル
G&G製 GTP9 JPver.
東京マルイ製 ライトニングホーク .50AE 10インチ マグナポートカスタム
S&T製 AG36 スタンドアローンカスタム
東京マルイ製 センチネルナイン レオンモデル