2017年04月09日
東京マルイ製 グロック17 ステッピングフレーム カスタム
どうもこんばんは、坂東エイドです。
最近蒸し暑いですね……
本日はグロックシリーズ二丁目です。

東京マルイ製 グロック17 ステッピングフレーム カスタムです。


実銃の説明は以前紹介したしたので割愛します。
こちらは以前と異なり、GUADER製のGen3フレームにステッピング加工をしたものを取り付けております。



フレームの刻印はこんな感じです。
以前紹介したGen4フレームはPatent pendingとなっておりましたが、こちらはUSパテント表記になっております。

スライド側は純正刻印です。

フレーム側は本来ここにも刻印があるのですが、ステッピング加工されたことにより消えてしまっています。
両手で本体を構えた場合、添え手のほうの親指が引っ掛かる部分なので致し方ありません。

トリガーガード部分にかステッピング加工が施されております。
トリガーガード付け根部分は削りこまれているのでフィット感がいいですね。


スライド側のカスタムとしましてはGUADER製のブリーチを組み込んでいるのでスライド後部プレートが実銃と同じく別パーツになっております。
ブリーチ自体も軽量化されているので動作もよくなりました。

グリップ後部は本来、後付けのストックやマグウェル等が着くようにスペースがあるのですが、ステッピング加工による強度低下での破損を防ぐため埋められております。
中身はマルイで軽量ブリーチを組んでいるのでスライドの速度も速く安定しているので、サバゲーではかなり使いやすいですね。
ステッピングフレームに関しては賛否両論あると思いますが、グローブをして使うのであれば特に問題はないと思われます。
グロックのカスタムフレームとしてはオススメです。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
最近蒸し暑いですね……
本日はグロックシリーズ二丁目です。

東京マルイ製 グロック17 ステッピングフレーム カスタムです。


実銃の説明は以前紹介したしたので割愛します。
こちらは以前と異なり、GUADER製のGen3フレームにステッピング加工をしたものを取り付けております。



フレームの刻印はこんな感じです。
以前紹介したGen4フレームはPatent pendingとなっておりましたが、こちらはUSパテント表記になっております。

スライド側は純正刻印です。

フレーム側は本来ここにも刻印があるのですが、ステッピング加工されたことにより消えてしまっています。
両手で本体を構えた場合、添え手のほうの親指が引っ掛かる部分なので致し方ありません。

トリガーガード部分にかステッピング加工が施されております。
トリガーガード付け根部分は削りこまれているのでフィット感がいいですね。


スライド側のカスタムとしましてはGUADER製のブリーチを組み込んでいるのでスライド後部プレートが実銃と同じく別パーツになっております。
ブリーチ自体も軽量化されているので動作もよくなりました。

グリップ後部は本来、後付けのストックやマグウェル等が着くようにスペースがあるのですが、ステッピング加工による強度低下での破損を防ぐため埋められております。
中身はマルイで軽量ブリーチを組んでいるのでスライドの速度も速く安定しているので、サバゲーではかなり使いやすいですね。
ステッピングフレームに関しては賛否両論あると思いますが、グローブをして使うのであれば特に問題はないと思われます。
グロックのカスタムフレームとしてはオススメです。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
2017年6月25日ヤフオクに出品しました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/250795624
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/250795624
G&G製 SMC9
APS製 STI/TTI John Wick3 コンバットマスターピストル
G&G製 GTP9 JPver.
東京マルイ製 ライトニングホーク .50AE 10インチ マグナポートカスタム
S&T製 AG36 スタンドアローンカスタム
東京マルイ製 センチネルナイン レオンモデル
APS製 STI/TTI John Wick3 コンバットマスターピストル
G&G製 GTP9 JPver.
東京マルイ製 ライトニングホーク .50AE 10インチ マグナポートカスタム
S&T製 AG36 スタンドアローンカスタム
東京マルイ製 センチネルナイン レオンモデル