2017年06月24日
WII-Tech製 マルイ HK45用 John Wickモデルコンペセイターキット
どうもこんばんは、坂東エイドです。
梅雨入りしたはずなのに梅雨っぽさを全然感じませんね。
今回は最近発売したカスタムパーツをレビューしたいと思います。

WII-Tech製 マルイHK45用 John Wickモデルコンペセイターキットです。


映画[ジョン・ウィック]でキアヌ・リーブスが演じる主人公ジョン・ウィックが劇中で使用していたコンペンセイターをモデルとしたカスタムパーツです。
劇中では9mm口径であるH&K P30Lに着いていたコンペンセイターですが、このパーツは45口径モデルであるHK45ガスガン用に作られております。
日本語の説明書が付いており、ポン付けできました。

上部はこのようになっております。
ポーテッドバレルにバランサーを付けた感じですかね。

下部には20mmレイルがあり、各種アタッチメントの装着が可能です。

アウターバレルをまるまる入れ換えるのですが、チャンバー刻印は変わっていません。

マズル側はこんな感じです。
リコイルスプリングガイドではなくアウターバレルのみで保持されています。

ホールドオープンさせるとこんな感じです。
バレルがショートリコイルするのでコンペンセイターがかなり上を向きますね。

スライドとコンペンセイターの間は隙間があります。
スライドを前進させた際に衝撃がかからないのはいいですね。


動作や強度に大きな影響はありませんが、スライドを後退させた際にフレームとコンペンセイターが接触しているのでフレーム側に若干キズがつきます。

コンペンセイターを着けた状態で使えるホルスターがないか探したところ、以前レビューしたSAFARILAND製 578GLS PRO-FIT Holsterに入りました。
コンペンセイターの上下が若干引っ掛かるのでスムーズに抜き差しができるわけではないのですがロックもしっかりかかるので、ホルスターを慣らせば使えるようになるんじゃないですかね。
SAFARILAND製 578GLS PRO-FIT Holster
記事URL
http://balmung0and0scream.militaryblog.jp/e827589.html
コンペンセイターを着けると、若干動作が渋くなったり、フロントヘビーになるので実用性は下がるかもしれませんが、スライドストップのかかりや実射にはあまり影響は感じられないのでサバゲーでの使用も可能だと思われます。
まぁ、そもそもドレスアップパーツに実用性を求めるのがナンセンスかもしれませんが……
ジョン・ウィックが好きな方にはおすすめです。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
梅雨入りしたはずなのに梅雨っぽさを全然感じませんね。
今回は最近発売したカスタムパーツをレビューしたいと思います。

WII-Tech製 マルイHK45用 John Wickモデルコンペセイターキットです。


映画[ジョン・ウィック]でキアヌ・リーブスが演じる主人公ジョン・ウィックが劇中で使用していたコンペンセイターをモデルとしたカスタムパーツです。
劇中では9mm口径であるH&K P30Lに着いていたコンペンセイターですが、このパーツは45口径モデルであるHK45ガスガン用に作られております。
日本語の説明書が付いており、ポン付けできました。

上部はこのようになっております。
ポーテッドバレルにバランサーを付けた感じですかね。

下部には20mmレイルがあり、各種アタッチメントの装着が可能です。

アウターバレルをまるまる入れ換えるのですが、チャンバー刻印は変わっていません。

マズル側はこんな感じです。
リコイルスプリングガイドではなくアウターバレルのみで保持されています。

ホールドオープンさせるとこんな感じです。
バレルがショートリコイルするのでコンペンセイターがかなり上を向きますね。

スライドとコンペンセイターの間は隙間があります。
スライドを前進させた際に衝撃がかからないのはいいですね。


動作や強度に大きな影響はありませんが、スライドを後退させた際にフレームとコンペンセイターが接触しているのでフレーム側に若干キズがつきます。

コンペンセイターを着けた状態で使えるホルスターがないか探したところ、以前レビューしたSAFARILAND製 578GLS PRO-FIT Holsterに入りました。
コンペンセイターの上下が若干引っ掛かるのでスムーズに抜き差しができるわけではないのですがロックもしっかりかかるので、ホルスターを慣らせば使えるようになるんじゃないですかね。
SAFARILAND製 578GLS PRO-FIT Holster
記事URL
http://balmung0and0scream.militaryblog.jp/e827589.html
コンペンセイターを着けると、若干動作が渋くなったり、フロントヘビーになるので実用性は下がるかもしれませんが、スライドストップのかかりや実射にはあまり影響は感じられないのでサバゲーでの使用も可能だと思われます。
まぁ、そもそもドレスアップパーツに実用性を求めるのがナンセンスかもしれませんが……
ジョン・ウィックが好きな方にはおすすめです。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
私もKSC製のこちらの商品を購入しました。しかし、銃とコンペンセイターを止めるネジに干渉して玉がまっすぐ飛びませんでした。マルイ製のはそのような不具合は見られましたか?
返信が遅くなり申し訳ありません。
キット付属の六角レンチで締め付けるネジへのBB弾の接触ですか……。
個体差なのかKSC用だからなのかインナーバレルやチャンパー固定の問題なのか不明ですが、私が所有しているマルイ用キットではシューティングレンジやサバゲー等でも使用しましたが、現状そうした問題は起こっていませんね……。
あまりお役に立てずすいません。
私もマルイ製を購入して組み込んだのですが、スライドが余り後退せずスライドストップがかからないのですがこのような現象は起きましたでしょうか?
私自身サバゲーなどでも使用していたのですが、そうした問題はなかったですね。
スライド動作時にアウターバレルと接触しているか、グリス、各部緩みなどに問題がなければ、個体差もあるかもしれません。
私のモデルは一次ロットでインナーバレルが付属していないものだったので、もしかするとマルイの純正インナーバレルだと改善したりするかもしれません。