2017年01月11日
マルシン製 44 Auto Mag CLINT1 ABS
どうもこんばんは、坂東エイドです。
なんかどんどん寒くなっているような気がしますね…
本日は8mmガスガンのレビューをしたいと思います。

マルシン製 44 Auto Mag CLINT1 ABSです。


マルシン製の8mmブローバックガスガンです。
実銃はクリント・イーストウッド氏にプレゼントされ、映画ダーティ・ハリー4にも登場した8.5inchモデルですね。
実物はステンレスシルバーとなっております。

動作方式的にボルトストップが正しいのかスライドストップでいいのかわかりませんが、開き具合はだいぶデフォルメされています。
構造上もう少し後ろの位置で止まるようにすることも不可能ではないと思われますが、作動面の問題が出てくるかもしれません……

また、少し見辛いですがスライドストップにはスプリングがついており、スリングショットによるリロードが可能です(マルシンすげぇ……)。

本体左側面の刻印はこんな感じです。


右側面にはマルシンとASGKの刻印が入っております。
たしか実物はマルシンの刻印が入っている部分にCLINT1の文字が入っていたような気が……

インナーバレルは結構伸びていますね。


フロントサイトは固定式、リアサイトは上下左右の調整が可能です。
フロントサイトのパーティングライン……

トリガーはこんな感じです。
トリガー前に六角ネジっぽいモールドが入っているのですが、実銃ではガバメントのカスタムトリガーのように引きしろの調整ができたりするんですかね?

トリガー上のレバーを下げることで、

分解できます。

写真中央のマイナスネジでホップ調整が可能です。

マガジンはシングルかラムで8mmBB弾が10発入ります。

マグキャッチはグリップで板バネを押さえているので動かすとかなりたわみます。
板バネっておめぇ……




個人的には気にいっているモデルなのですが、いかんせん古いものなので構造上の問題は少なくありません。サバゲー等で使うのは厳しいのではないでしょうか……
ただ、金属製のボルトによるブローバックの迫力はかなりのもので、空撃ちだけでもかなり楽しめました。また、スリングショットができたり、本体のセフティに空撃ちポジションがあったりといった痒いところに手が届く機能も多く、なかなか面白いものだと思われます。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……
なんかどんどん寒くなっているような気がしますね…
本日は8mmガスガンのレビューをしたいと思います。

マルシン製 44 Auto Mag CLINT1 ABSです。


マルシン製の8mmブローバックガスガンです。
実銃はクリント・イーストウッド氏にプレゼントされ、映画ダーティ・ハリー4にも登場した8.5inchモデルですね。
実物はステンレスシルバーとなっております。

動作方式的にボルトストップが正しいのかスライドストップでいいのかわかりませんが、開き具合はだいぶデフォルメされています。
構造上もう少し後ろの位置で止まるようにすることも不可能ではないと思われますが、作動面の問題が出てくるかもしれません……

また、少し見辛いですがスライドストップにはスプリングがついており、スリングショットによるリロードが可能です(マルシンすげぇ……)。

本体左側面の刻印はこんな感じです。


右側面にはマルシンとASGKの刻印が入っております。
たしか実物はマルシンの刻印が入っている部分にCLINT1の文字が入っていたような気が……

インナーバレルは結構伸びていますね。


フロントサイトは固定式、リアサイトは上下左右の調整が可能です。
フロントサイトのパーティングライン……

トリガーはこんな感じです。
トリガー前に六角ネジっぽいモールドが入っているのですが、実銃ではガバメントのカスタムトリガーのように引きしろの調整ができたりするんですかね?

トリガー上のレバーを下げることで、

分解できます。

写真中央のマイナスネジでホップ調整が可能です。

マガジンはシングルかラムで8mmBB弾が10発入ります。

マグキャッチはグリップで板バネを押さえているので動かすとかなりたわみます。
板バネっておめぇ……




個人的には気にいっているモデルなのですが、いかんせん古いものなので構造上の問題は少なくありません。サバゲー等で使うのは厳しいのではないでしょうか……
ただ、金属製のボルトによるブローバックの迫力はかなりのもので、空撃ちだけでもかなり楽しめました。また、スリングショットができたり、本体のセフティに空撃ちポジションがあったりといった痒いところに手が届く機能も多く、なかなか面白いものだと思われます。
それではまたノシ
ノ)゜0゜( 乀Noooooo……